初めて1人でヨーロッパ‼︎【3】ハマド空港トランジット

旅行シリーズ


緊張の中始まった1人ヨーロッパ旅、目的地のチェコへ向かっています…
まずは成田空港からハマド国際空港へ。
今回の旅行で不安だったことのひとつ、初めての国際線乗り継ぎです。
機内では寝たり、動画見てたら時間があっという間でした!
偶然にも3列シートの隣が誰もいなかったので、完全に横になれてよかった。

わたしはNetflixで事前にアニメをダウンロードして一気見しましたが🤣

ドーハに着陸する直前!さすがの光景ですね…

広告


出発時刻も到着時刻も変動ありました!
ハマド国際空港の乗り継ぎ時間は最低45分と言われてますが、余裕があった方が安心ですね、

いざトランジット

到着!

ここからいよいよ乗り継ぎ…(ドキドキ)

乗り継ぎ通路には「Transfers」の看板があちらこちらに!
この目立つピンクの文字がたくさんあったので、迷わなそうでした。
というか、ハマド国際空港は搭乗客の9割がトランジット利用なのだとか。
人の流れに乗れば、行くべき場所に行けそうです!笑
そうしているうちに、手荷物検査を受けアッサリと空港内へ。
すぐに、空港のFreeWi-Fiも拾えました👍

乗り継ぎ終了

ばーん!

広告


YouTubeでよく見てたやつだ……!!
飛行機から降りて、30分後にはトランジットエリアに到着。

さて、まずは自分の搭乗ゲートを知りたい。
けど、現在5時すぎ、乗り継ぎ便は4時間後なので電光掲示板には全然、まだ表示されない。
そんな時に〜〜〜

これもYouTubeで事前に調べておいたやつ…
こちらの機械に搭乗券のバーコードをピッ!とすると
搭乗ゲートの表示、そしてゲートまでの道案内、おまけに所要時間も表示してくれる〜♪(ゲートまでは確か12分でした)
搭乗ゲートがわからないと、広い空港でなんとなく不安ですよね!
けど、こちらの機械を使えばすぐにゲートを調べられてホッとしました🐻
黄色のクマさんの近くや、空港内のあちこちにありましたよ〜

移動手段

ハマド国際空港のシンボル的存在、ライトが刺さったクマさん

そして、わたしが情報収集している中でよく見かけたのが…
「このクマを目印にすれば迷わない」
いや………
目印にするまでもなく、空港が広すぎて、ここまで戻ってくるのも大変でした🤣

カタール航空公式サイト様からお借りした、簡単な空港のマップ。
(クマはわたしが載せました)

このクマさんは空港の中心にいるのです、が

広告


こちらがC部分の拡大地図。めちゃくちゃな数のゲート!

おびだたしい数のゲート案内……

そして、
うなだれている?像の後ろには、空港内、モノレール。
クマさんの近くから、Cゲートエリアまで走ってます。

このモノレールに最初気づかず、、

🐻から動く歩道でCまで移動したけど……すごく遠かった〜💦

動く歩道から見上げた景色。両サイドにモノレール!
モノレールは、クマさんの後ろのエスカレーターの上に乗り場があるのですが
Cゲートまで行くなら、絶対乗った方がいいです!次々にモノレールくるし、1分かからずに移動できます…

空港の過ごし方

今回のトランジット時間は、表記上は5時間。
ですが、到着時刻が押したこと、搭乗時刻が出発時刻の1時間前だったので
なんやかんやで、自由な時間は3時間。

ハマド国際空港は、トランジット利用の方が9割と言われているだけあり、
仮眠室やシャワー室、レストラン、フードコート、立派なラウンジ、そして、ドーハ市内へのトランジットツアーなんてものもあるらしい。(わたしは何もしなかったけど…)


とにかく空港が広いので、チョロチョロ冒険してたらあっという間でした☺️オレオカフェなんてところもあったけど……カタール価格にビビり、1円もお金は使わなかったです💦 

空港の中に……

ブランドショップが並ぶエリアをてくてく歩いていると…
なんか、水の音が聴こえる。

すごくなエリアに辿り着きました。

そして……

広告


滝。
空港の中に滝ってすごい
このエリアは休憩ポイントみたいで、芝生に寝てる人が多かったです。

こんなテントも!大人気なのか、もう先住民で埋まってました😂

搭乗ゲート

探検する前に、まずは搭乗ゲートに行ってみました。

ひろ!!

そして誰もいない

広告


空港内のベンチすら立派に見える。
ここを確認しに来たのは、搭乗時刻の2時間前。
30分前に、ゲートを再確認してからもう一度やってくると……

大・混・雑!
えー!さっき来た時誰もいなかったのに…やっぱり利用する人が多いんですね。

いよいよプラハへ

搭乗時刻やゲートの変更もなく、無事に乗ることができました。

アメニティは特についてなかった!フライト時間が長くないから?(6時間)
12時間フライトの後なので、確かに6時間はあっという間。

ついに、憧れの地プラハに到着。ワクワク♪

次回、プラハから市内への移動方法、トラムの乗り方、街歩きなど紹介します🇨🇿

関連記事
【カタール航空で】初めて1人でヨーロッパ‼︎【チェコ・ドイツ】
青春18きっぷで富山から東京へ行ってみた①







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.