初めて1人でヨーロッパ‼︎【13】ドイツ編1ベルリン電車の乗り方

旅行シリーズ

ヨーロッパ旅は、チェコ・プラハからドイツ・ベルリンへ移動中。

プラハ〜ベルリン間は、ハリポタ的な車両。
小腹が空いて、日本で買ってきたぐーピタを食べてごまかしつつ🤤

初めての国境越えで少し心配だったこと。
スマホの通信ってどうなるん???

今回、通信手段をヨーロッパ周遊eSIMを選択。
詳しくは前々回で紹介してますが、国境越え……チェコからドイツの電波って、どうなってる??
結果的に、ちょっとと電波が不安定な時間帯もあって……

広告


チェコから、上のドイツに向かってるGoogleマップ。
国境越える瞬間を、マップ上で確認するぞ〜〜!!

と、思ったら…
いつドイツ入りした………???
海外あるある?位置情報の瞬間移動……
通信が安定したのはベルリンに着いてからでしたが、ドイツ鉄道はWi-Fiが使えるのでOKでした🙌

ベルリン到着


ベルリンきた〜〜〜

外から見たベルリン中央駅。巨大……

広告


めちゃくちゃ広い!けどこのエスカレーターを登ると

急にホーム!
ヨーロッパの鉄道には改札がない…というのが日本人には不思議な光景。
なぜか、わたしの頭にはハリポタの「煙突飛行」が。
どのシーンかは忘れましたけど、暖炉が通路にたくさん並んでいて
次々に人が、暖炉に入り移動していくイメージ!!
そのくらいカンタンに、電車に乗り込めるイメージです😂

さて、落ちついたところで…ベルリン中央駅から、ホテルのあるアレクサンダー広場駅まで移動してみる。

移動手段がありすぎて、どれに乗ったらいいの?って感じですが…

ベルリン市内の交通事情

えーと、さっきまでプラハにいたので若干混乱しつつ。
チェコ・プラハでは、トラム・バス・電車の、最短30分の共通チケットをアプリで購入。
移動しまして、ドイツ・ベルリンでも仕組みは大体同じ。

使ったのはこちらのBVGアプリ。
ベルリンの切符は最短2時間からでした。(Single trip ticket)

そして、ゾーン制切符なので距離で値段が変わります。

移動範囲に当てはまる組み合わせの切符を購入。

2時間有効シングルチケット/24時間チケット
ABゾーン  3.5€/9.9€
ABCゾーン 4.4€/11.4€
BCゾーン  4€/10.40€

つまり、片道しか乗らなくても最低3.5€=580円くらい。
1日に3回以上乗るなら24時間チケットがいいのかな?
シングルチケットを購入した後の画面。

プラハと同じく、紙切符でも、アプリでのモバイルチケットでも購入した後は有効化が必要。
画像は、有効化しているところ。この後QRコードのモバイルチケットが表示されます。
若干時間がかかるので、乗車前に完了を!(有効化しないと罰金が…)

打刻機。(ベルリンは落書きだらけで若干治安が不安だった🤣)

Googleマップが優秀

ドイツの交通、すごく便利!!と思ったのが
Googleマップから経路検索すると乗りたい駅、路線が出てきて

このアプリで購入、というボタンも用意されているんですね。
Uバーンが地下鉄、Sバーンが地上の電車。たくさんある路線の表示がカラフル。どれに乗ったらいいの〜〜って感じですが…
この、オレンジ色の路線「S5 S Westkreuz」4番線、に乗るとして

広告

実際にホームへ行き、電光表示板を確認すると……

4番線、S5路線、Westkreuz行き。
Googleマップと、表示が一致してるんです。
これがすっごくわかりやすくて助かった!
ドイツ鉄道は遅延が多く、乗り場の頻繁に変わる!なんて情報もありましたが、旅行中はそんなになかったかな〜と思います。
電車もすぐ来るので、交通はとても便利でした✌️

あとがき

今回、プラハとドイツで鉄道を利用したけど
逆に日本に来る外国人は日本の鉄道難しくて困惑してないのかな??とすごく思いました。笑
これ、プラハ本駅のホームの写真なんですけど

改札がないから、駅周辺どこからでもホームに入れるんですよね。(便利)
そう考えたら、日本の駅、鉄道って必ず改札通るし、Suicaカード買ってチャージもハードル高いし、1日乗車券があっても紙チケットしかないしヨーロッパ圏から来る人にはびっくりなのでは…
と、考えるとモバイルSuicaがおそらく使いやすいんですかね?けど、Suica対応してない地域もあるからな…🧐
と、海外へ行くと海外の人目線で日本の仕組みを色々考えてしまいます。

あと、
ベルリン中央駅の500mlの水は2.75€=約455円!

やっぱり高いな〜、そう思って
鉄道乗る前に、チェコで

広告


33CZK=約217円の水2本買ってきて正解だったよ……
無事にベルリンのホテルにつき、この日の晩と次の日の朝は、プラハ本駅で買ったもの食べました

サンドイッチ2つで1000円くらい。美味しかった。
次回からベルリン観光始まります♪

関連記事
【カタール航空で】初めて1人でヨーロッパ‼︎【チェコ・ドイツ】
コロナ禍にベトナム行ってきた①厄介!コロナ手続き







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.