初めて1人でヨーロッパ‼︎【6】チェコ編3プラハ街歩き2

旅行シリーズ

2024年4月のチェコ・ドイツ1人旅、旅行記です✈️
前回から、プラハ街歩きの続き。

観光スポットらしい、ダンシングハウス。

観光1日目の夜、ホテルに持ち帰ったトゥルデルニークと、スーパーで買ったクリームチーズ。
このクリームチーズがフレッシュですっごく美味しかった〜!!
ちなみに宿泊先のAndel駅付近はスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどが集中していて…
VISAタッチが使えるお店がほとんどだったので便利でした👍

ホテルの朝食は、

広告



パンが充実!さすがヨーロッパ✨

チーズの種類もたくさんあって美味しかった♪
ところで、ヨーロッパ…?チェコ?は写真を撮っている人がすごく少ない。
観光地でも写真撮ってる人、カメラ持ってる人をほとんど見なかったですね〜📸
日本人とかアジアだけなんですかね、どこでも写真撮りまくるのって。
今回、アイフォンで撮影をしてますが海外だとカメラのシャッター音が消えるので、気兼ねせずバシバシ撮れて良かった😅

街歩き2日目

さて腹ごしらえをして、2日目はこちらから!

ペトシーンタワー。ここは絶対行きたかった!

Újezd駅から、ケーブルカーに乗って丘の頂上駅までは4分……

広告


のはずが、混んでたので歩いて登りました💦20分はかかったみたいです…

道中、綺麗な桜も🌸しかし……登山だった。
そしてさらに、ペトシーンタワーの頂上までは…階段が299段

チケットは220CZK。
なかなか汗だくになりました🤣

頂上!

5分ほど塔を登ると……

広告


この、ガイドブックで見たことある景色……!!
赤い屋根が広がる、イメージしていたプラハの街並み。これだ………

ここにきて、プラハに来たんだな〜〜〜ってすごく実感が。
平面でしか見たことなかった地図、風景が現実で、立体で、そこに住む人がいるリアルを感じるのって旅行の醍醐味だと思ってます。
ほんとに、この世界は存在するもので…、自分の足で来れるところなんだ…と思うと感動しますねー。

天気もよく風も涼しくて、しばらくヨーロッパへ来れた感動の余韻に浸る。
帰りはまた同ルートを下山…

暑すぎてアイス食べた

プラハ城へ

本当は、15分ほどでプラハ城へ着くつもりが…

道を間違いまして🤣
反対側の、カレル橋の近くまで行ってしまいました…
ので、ついでに渡って、旧市街側を観光しちゃってます。これがあとで致命的なミスをおかすのですが…

カレル橋の入り口。人の流れに身を任せてたら再び辿り着いてしまった…

広告


でも、前日よりゆっくり街を散策〜

いろんなお店に入ってみたりしました

そして、目的地に到着。

ハヴェルスカー市場



お店がずらり。

広告


フルーツやちょっとした食べ物、瓶詰めのジャムや蜂蜜

おしゃれな石鹸。写真を撮らなかったけど、あとはお土産に良さそうな小物がたーくさん!!
わたしもここで、天文時計のコースターを買いました♪
あと、来たかったのが近くの


クルテクショップ♪チェコの、モグラのキャラクターらしい。
買い物はしなかったけどご当地感あって良いですね。

ここでトイレ事情

そうそう、初めて来る国で心配なのが………トイレ問題。
まず、チェコのトイレは有料。紙は流してOK!そんな汚いトイレには当たらなかったです。

広告


駅の近くで利用したトイレです。

そしてこのトイレは20CZKコインを窓口で支払う……というシステムでしたが、
旅行中、ここ以外のトイレは全てキャッシュレスで行けた!!
Apple Pay、クレカ、VISAタッチ全部いけました。これが想定外でしたね!
トイレのために空港に着いた時から小銭を用意していたのですが、最終日めちゃくちゃ余りました🤣

気を取り直して

プラハ城へ。

こちらは大聖堂。
そう、これはわたしの準備不足だったんですけど…プラハ城見学は、16:40までだったんですね💦旧市街でのんびりしすぎてしまい、時間ギリギリについてしまったので城内の見学はしませんでした…まぁ仕方ない

ちなみにお城に入れるチケットは450CZK(約3千円)。
城内の無料で入れるエリアのみ見学しましたが、

広告



それでも敷地は広く、外から見てもとても綺麗でした!
いつかまた来よう、プラハ城。
実際、明日と明後日も来ようと思えば無理やり来れたけど………
プラハ城までの道のりも上り坂でかなりキツく、
また来よう!とはちょっとならなかった🤣
プラハ城近くのスタバ。

広告


この景色を見ながらコーヒー、素敵だろうなー(入らない人)

あとがき


プラハはどこを見ても絵になるので、歩くだけでも楽しい〜
道を間違え、かなり動線が悪かった上にプラハ城入らなかったけど……それも旅の思い出ってことで🤣
次回、海外で初・長距離バスに乗ってみる。
〜憧れの街、チェスキークルムロフへ〜

関連記事
【カタール航空で】初めて1人でヨーロッパ‼︎【チェコ・ドイツ】
コロナ禍にベトナム行ってきた①厄介!コロナ手続き

6






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.