女1人でマレーシア・ペナン島行ってきた①

遠くに行きたい症候群

2025年6月にマレーシア・ペナン島に行ってきました!
【ペナン島行ってきたシリーズ】
①クアラルンプール空港〜ペナン空港乗り継ぎレポ
②ペナン空港〜ジョージタウン移動、街歩き
③ジョージタウンのグルメ
④ペナンヒル行って来た
⑤ジョージタウンで泊まったホテル
⑥ペナンまとめ

今回の旅程の一部です

1日目 羽田空港→クアラルンプール空港→ペナン空港→ジョージタウンへ
    <昼食>大東酒楼→ウォールアートと雑貨屋巡り→アルメニアンストリート
    →プラカナンマンション見学(ツアー)
    <夕食>レッドガーデンフードパラダイス
    「ムーンツリー47」泊
2日目 <朝食>Ali Nasi Lemak Daun Pisang→Grabでペナンヒルへ
    <昼食>Annachi Bamboo Masalla Briyani
    <夕食>レストランでナシレマ
    ペナンヒル観光
    「スパイシーズホテル」泊

女ひとり、マレーシア旅!🇲🇾

ペナンヒルからの眺め

ペナン島とは

さまざまな文化が共存するペナン。マレー、中国、インド式の寺院や食堂が隣り合わせにある町並みは、多様な文化の交差点として発展したペナンならではの景色です。

マレーシア政府観光局

ペナン島の中でもジョージタウンは世界遺産に登録されている街、というのに惹かれて今回初めてマレーシアに行ってみました。
実際行ってみて、ほんとに多様な文化が混じってて不思議で楽しい街でした〜!
1番感じたのは、「アジアっぽくない」!

こんな街並み。ヨーロッパみたい〜。

東京〜ペナンまで

今回は、エアアジア 羽田〜クアラルンプール、乗り継ぎでペナン国際空港へ。
乗り継ぎ時間は2時間40分。
初めてマレーシア入りしたのでレポしてみます🙌
マレーシアの基本情報!

マレーシアってどんな国?
東南アジアの中心、マレー半島とボルネオ島の一部から成り立つ
国土面積は約33万㎢、人口は約3,400万人
日本の面積の9割弱の広さの土地に日本の16%の人口が住む
国土の約60%が熱帯雨林で覆われている
気候は熱帯雨林気候に属し、一年を通じて常夏の気候

Googleより
公用語は、マレー語。ほか中国語、タミル語…らしい。そして英語。
ジョージタウンで、英語が通用しないことが結構ありました!

デジタルアライバルカード

また、マレーシアはデジタルアライバルカードの事前登録が必要。
詐欺のURLがあったので気をつけてください😂

本物はこのページ

広告

こういう入力画面

こっちが本物のMADC
偽物はこれ!!
支払い??

本物は無料です〜〜!!笑
うっかり入力を進めたところ、「支払い」の文字みてあれ??と気づきました。
こちらは偽物!!

さて、これで準備はOKです!

羽田〜クアラルンプール線は
エアアジアX D7523 23:50発、6:10着。大きな遅延もなし。
ひとつ、LLC民に注意が。

羽田のエアアジアのカウンターは…しっかり計量がありました!!笑
LCCなので、機内持ち込み手荷物は7Kgまでです。

正直、国際線でちゃんと荷物を計られたのは初めてでしたね………
(バンコク、マニラ、チェコ、ベルリンでは計量なかった)
まぁ、抜かりなくポケットに重いもの入れまくってたので問題なかったですが!
実際、後で測ってみたら7.2kgでした😂
なんやかんやで搭乗!

広告


わたしはエアアジアによく乗る方だと思いますが、
(エアアジアの色々トラブルも経験済み)
結構、座席広い方じゃないでしょうか?
寝て起きたらついてました💤

マレー語だ!日本語も書いてますね。
ペナン空港への乗り継ぎは国内線へ。

クアラルンプール空港での入国審査は……
今審査した!?ってくらい爆速だった!
登録したMDACも全く使わず……
飛行機から降りて、15分くらいでもう国内線ロビーに来てました。

クアラルンプール国際空港・国内線

まだ時間があるので探検…

セブンイレブンがあった!

このパン、看板商品なんだろうか??

広告


適当に買って、朝ごはん。この時点で7時くらいです。

コンセントもあって嬉しい♪マレーシアはBFプラグ。
ダイソーの変換器で大丈夫でしたよ👍
あと、見慣れないものが…

これは、イスラムの方の祈祷室というもの?なるほど〜。

広告


国内線の搭乗口の部屋。時間になると入れました。
ところで…今回のエアアジアのチケットですがモバイルチケットのみ持って行ったんですよね。
なんか………読み取り失敗してたけど、通過させてくれました。
そういうもん??笑
と、思ってたらモバイルチケットの人だけ別のカウンターに連れて行かれて、チェックインしました🙌ちょっとドキドキしますよね…

クアラルンプール〜ペナンは、
エアアジア AK6142 9:30発、10:25着!めっちゃ近いですね。


あっという間に到着〜。
ほんと、あっけなく外に出れて…
わたしは気づいた。海外で国内線乗るの初めてでした!
というか、クアラルンプールでの入国審査…?が一瞬すぎて、全然入国した感なし。

あとがき

ペナンレポ、第1回めでした♪
着いちゃえばこっちのもんですね☺️
(前回フィリピン行こうとして翌日便になってる)
次回からペナン空港〜バス、ジョージタウン観光始まります✨

フィリピン行こうとしたら19時間遅延した話①

0





同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.