タイ・カレー巡り
- 2025.11.02
- 2024年タイ
遠くに行きたい症候群
普段はリスのことばかり考えてますが、旅行に行くのも趣味です♪
ここよかったよ〜!という場所や、おすすめだった物やことを紹介するシリーズです。
今回は、【タイのカレー】です♪
目次

タイカレーの基礎知識
タイカレーとは、タイ語で「ゲーン」と呼ばれる汁物で、香辛料とココナッツミルクを使った料理の総称です。タイの宮廷で発祥し、肉や魚介、野菜など様々な具材とハーブ、スパイスが使用されています。
そう、タイでカレーを食べて1番思ったのは…
カレーは「1品料理」じゃないということ。つまり、「汁物」であってさらにいうなら、みんなでシェアする大皿料理なのかな、と。

アユタヤで食べたグリーンカレー、(めっちゃ量多くて濃厚で辛かった〜)
どこでカレーを食べても、取り分けるお皿が!
マッサマンカレー
①トンロー駅、pataraさん
住所 375, 19 Thong Lo, Klongtonnua, Watthana, Bangkok 10110 タイ

トンロー駅から歩いて25分ほど(ちょっと歩く)
大きな一軒家レストランのようで綺麗なお店でした。

広告
メニューは日本語表記あり

ドリンクメニューは日本語表記なし

チキンマサマンカレーとジャスミンティーを注文。

ジャスミンティーは甘さなし、イメージ通りの味。

広告
チキンマサマンカレー!に、

ついてきたかご…

ナンみたいなものが入ってて美味しかった。

しっかりしたチキンとおいもも入っていて、食べ応えあり。しっかりココナッツを感じて甘め。ピーナッツもたくさんで
割と油分は多い…かも!最後の方やや重く感じたけど美味しかったです。
チキンマサマンカレー385バーツ、ジャスミンティー165バーツでした。
②スクンビット駅 the localさん
住所 32 32/1 Soi Sukhumvit 23, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ
スクンビット駅から歩いて7分ほど。

広告
こちらも大きな一軒家レストラン。

ミシュラン店でした🎖️
2階に案内されました。綺麗で明るい店内!

店員さんもとってもフレンドリーだった♪☺️

チキンのマサマンカレーとタイティーを注文。

広告
カレーすっごく美味しかった〜!ココナツがそんなに強くなくあっさり食べやすい。
チキンがめちゃくちゃほろほろで柔らかかった〜
そしてこの、ごはん!

白米と黒米が選べたので、ハーフにしてもらいました。黒米歯応えあって好みでした👍

日本語を話せる店員さんがいて、気さくな雰囲気でとてもよかったです。
カレー580バーツ、タイティー100バーツ?支払いは683バーツでした。
③チットロム駅 You&Meeさん
住所 Grand Hyatt Erawan Bangkok LL Floor 494 Rajdamri Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330 タイ
タイで食べれるカレーといえば、ライスだけではなく…

カレーラーメン的、カオソーイ!
口コミで日本人が好きな味、ときいていたけど確かに辛さがマイルドでスープもクリーミーで食べやすい味。美味しかったです!
ここは「エラワンバンコク」というホテルの地下にあるお店で、店内もおしゃれでした。
ホテルの地下?でちょっと奥まったところにあって…
間違ってホテルのラウンジまで行ってしまい、受け付けさんに聞いたら案内してくれました…優しい……
もうひとつ、カレーヌードルを。

こちらはBic Cのフードコート内にあったカレーヌードル。
もっと安かった気がする!タイは麺類も美味しいですね🤤
ホワイクワン駅 ソンブーンシーフードさん
住所 167/9-12 Ratchadaphisek Rd, Din Daeng, Bangkok 10400 タイ
バンコク市内に複数店舗のあるお店。

プーパッポンカリーの元祖ということで、頂いてきました。

カニのカレー炒め。これこそ、日本のカレーのイメージと全然違う!
ちょっとこれは注文の仕方をまた勘違いしたのですが…
日本だと、カレー=一品料理、と刷り込まれてるので
主食を一緒に注文するのを忘れちゃったんですね💦なので単品で食べた…

中にドーンと🦀が!
結構、甘くて濃厚で重たかったかも!カレーの辛さはほぼなかったです。
美味しかったけれど、何らかの主食や、箸休めとの食べ合わせがいいかもですねー。
あとがき
タイのカレー、いかがだったでしょうか?
個人的、タイでカレーを注文する時のポイント…
サイズ。

アユタヤで食べたグリーンカレー。写真じゃわからなかったけど明らかにファミリーサイズだった…🍛
レストランだったら1人前、もっと大衆的なところだと大皿が多そう。
あと、基本ココナツオイルとミルクが効いてるものが多いので苦手な人は要注意。
辛さがキツイものは今のところ食べてないですね。
カレーは大好きなので、またタイに行ったら食べて追記しますね♪
関連記事
タイ旅行のレポはこちらの記事になります
【peach航空】タイで毎日カレーを食べたい【深夜便】
同じカテゴリの記事
-
前の記事
タイ・スイーツ巡り 2025.11.01
-
次の記事
タイ・アンパワー水上マーケット行ってきた 2025.11.03

