しまりすとかぼたね
- 2025.05.26
- シマリス 好きな食べ物
好きな食べ物
りす飼いのおうちで、捨てないもの・・・
それは、種!特に、かぼちゃの種。
しまりすも食べます!
かぼちゃに入っている種をよーく乾燥させたものがこちら。
ちなみに1歳くらいの麦😍幼い。
かじかじ
かぼたねは皮も厚く、大きいので
お子ちゃまには割るのが難しい!笑
なかなか割れない
一生懸命割ってる姿が可愛いんですけどね。
上手に割れました!(30秒くらいかかってる)
中身は、人間も食べれる緑色の薄いタネ。
お菓子の材料にも使われるパンプキンシードです。
大人になると
かぼたね持ってる〜
と思った瞬間、すでに粉砕している!(カメラ向けたらもう剥いてた)
これの〜〜・・・
薄皮をむいちゃいます!!
めっちゃ器用・・・
ちなみに、麦はナッツ類の薄皮は基本的にむくタイプ。
細かい男だね〜〜〜(麦はオスです)
あとがき
かぼたね、1年に1回くらいはブームの波があるんですけど・・・
実家や、周りの人から
かぼちゃの種取っといたよ〜
・・・と、一生分!?のかぼたねが支給されがち!!
それも、りすあるある〜〜??😅
関連記事
かぼたねブーム
同じカテゴリの記事
-
前の記事
しまりすと乾燥コーン 2025.05.25
-
次の記事
記事がありません