しまりすの換毛のナゾ

一人暮らしとしまりす

さて、札幌でもいよいよ桜が開花しましたね〜🌸
そして、しまりすにも春がやってきます🌸

まずおでこにね…
今年の春の換毛の様子ですが、上の写真は3月17日。
色が変わってるところが生え変わってるところです。

3月23日 黒い線が換毛線。

3月27日 徐々に顔から体に移動。

広告


4月1日この辺りで、大体頭の毛は生え変わったのかな?

4月10日はほとんど線が見えなくなりました。

4月13日。てっぺんもキレイに生え変わった✨
と、思っていた……

2週間後。

ん??
4月24日の、おでこの様子。

広告


あれ!?また、線が入ってるぞ……
換毛初めのおでこは、ツートーンカラーな感じだった。

これが3月23日……約、1ヶ月後。再び同じ場所に換毛が??

りすの換毛の謎

しまりすの換毛は…
夏は鼻先から、
冬は尻尾から、と言われています。

換毛にすぐ気がつくのは、やっぱりお顔の線が出た時。

でも、夏冬で換毛が逆!っていうのは見てて感じたことがあまりないですね…大体顔からのような?
ここで、先ほどの写真ですが

広告


換毛終わった〜と思ったら急に出てきたこのカチューチャライン…これ、

この表の夏毛によると…耳の辺りが、24番目らしいんですよね!
だから、鼻先から始まって終わりごろにまた耳周辺が換毛したってこと、なのかも。

あとがき

紹介した換毛の順序の写真の、引用元が分からなくて申し訳ないです💦
でも、麦と暮らして7年目だけどおおよそ、
3月に冬毛→春毛、7月ごろに春毛→夏毛、

7月20日、顔。

9月11日、おでこ…これが、換毛の終わりの線なのか始まりなのか、いつも分からないんですよね…

10月19日。これが冬毛の始まり…?いや、終わり??
毎年、いつの間にか冬毛に生え変わり、気づいたらモッコモコになってます。

しまりすと秋の換毛

3






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.