しまりすと外寝
- 2025.03.27
- りすと春
一人暮らしとしまりす
やっと雪が溶けた札幌…
りすの頭にも換毛線が出てきて、春を感じる今日このごろです🌸
そして、もう一つ変化が…
ある日、仕事から帰宅した飼い主。
ただいま〜!
いつも通り、りす部屋に直行すると………
ん?
なんか………ぼたもちみたいのあるぞ!!
広告
もしかして〜〜〜

りすロール発見!!やだ………外で寝てる〜!!
外寝の季節
そう、うちのリス…あったかくなると、布団もかぶらず、ベッドの外で寝ることがある😂
夏はこの木箱で寝てることも…
気づいて、りすロール解除。
寝起きが体温が高く、お鼻がピンクになるよ🌸
あとがき
うちのケージは、冬は22度前後をキープしてるんだけど…
しまりすと冬じたく2024
そろそろ暑いのかな〜?
この図はSwitch bot温度計のデータ。
薄グレーの幅があるのは、実家に行く時は冷暖房オフにするからかな…
うちは春夏くらいになると室温18度くらいでもOKってことにしてます。
徐々に、ヒーターを外したりビニールを外したりしていこうかな〜
関連記事
初めてのケージ
同じカテゴリの記事
-
前の記事
あると便利なアイテム 2025.03.26
-
次の記事
無印良品でりすグッズ作った 2025.03.28