しまりすと春の訪れ2025

一人暮らしとしまりす

こちら、雪がまだまだ積もる札幌ですが…
一足早く、我が家には春が。

Screenshot

ジャン。
何か、春が始まってます…!
比較。2月20日の麦…

3月17日の麦🌸

りすの頭に春がやってきた…!これは冬毛からの生え変わり。
色が濃く見える毛が、春毛ですね〜。

春の準備

そう、雪が溶けるよりも早くりすで春を感じる。
始まりは、りすの…

広告


おまたから…
春の、発情シーズンに目立ってくるω
ベビちゃんと、大人でも春以外だと引っ込みます。

↑引っ込んでる状態
そして、そうこうしてるうちに何となくソワソワし出し…
ぴょ………」
「ピョホッ!!」

と発情鳴きが始まります♪今年は、2月頭ごろから鳴き始めました。

Threadsで見る


鳴いてるところは見たことない。笑
おそらく、1日に何回かは毎日鳴いてるのかも。
飼い主が休みの日、何回かは必ず鳴いてるの聞きます!姿は見せてくれないけど!
そして、3月下旬になってやっと

冬毛から春毛になるんです🌸これがしまりすの春…

あとがき

野生のしまりすも、今時期から冬眠から目覚め、子作りシーズンを迎えます🌸
エゾリスはもうそろそろ出産シーズンを迎えるはず🐿️

家りすも外の気温を感じることがないのに、ちゃんと春の訪れをわかってるのです✨

関連記事
春の風物詩①

4






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.