ぼく、噛みます。

しまりすの迎え方

春になるとシマリスベビーが待ち遠しい😍

0ちゃいのうちの子。

さて、最高キャワイイしまりすですが…
忘れてはいけないのが、この子達は齧歯目………

こんなに鋭い歯を持っているということを!!

甘噛みもするけど、これは全く歯を立ててません。

しまりすに噛まれたら

どうなると思いますか?

こうなります😂

親指つけねの赤いふたつの点…これが、りすの歯形です〰︎😂
鋭くて長〜い4本の歯がブスブスっと刺さり、なんならそのまま首を振った結果

なかなか止血されなくて焦りました…

徐々に傷は消えていったけど…


1年くらい経ってもこのくらい残っている。
すごい威力なのです…
これが、しまりすの「本気噛み」というもの。
秋ごろのタイガー期にやられました…🐯
そう、秋冬はどうしても気性が荒くなる。本気で噛む子もいる!
【ガブガブ】しまりすのタイガー化って?【タイガー】

りすは噛む

しまりすに噛まれるのは、仕方ないと思ってます。
噛むことは、りすの感情表現のひとつですからね!

秋冬以外はこんな甘噛みしてくれますから😍

実際、りすに噛まれた時は…
☑️振り払わないこと
手を振り回したらりすがどこかにぶつかってしまうことも💦
けど…本気噛みする子の中には、スッポンのように噛みついて離れなかったり
何度も何度も同じ場所を攻撃してくる…なんてこともあります😨
なので、まず噛まれないように
☑️りすの顔色・しっぽをよく観察すること
タイガーは突然やってくるけど、なんとなく噛みそうな前兆ってあります。
しっぽでわかる!?リスの気持ち【初級編】
あとは念の為、慣れるまで手袋を履くのも………多少は、気持ち程度防御になるかも!!笑

我が家も1回だけ、秋冬に手袋履いて過ごしたことがあります…
けど普通の手袋じゃ紙切れ同然なので😂
バラ用の革手袋がいいみたいですよ〜!

あとがき

りすはね…噛むって思った方が良いです。

冬を迎えると、大体手がこんなボロボロになります〜。毎日血を見るのも日常に…
あと、結構あるのがちっちゃい頃は加減がわからないのか、
遊んでる時も噛んできて痛いってことも。
うちの場合は大人になり、巧みな噛み加減で…飼い主に怒りの前歯を食らわせてます、、


これだけ噛んでますけど、全く傷も痕跡も残してない、すごい!

関連記事
怒ってるりすに近づく方法

3






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.