しまりすと100均②
- 2025.02.07
- 1人暮らしとしまりす
一人暮らしとしまりす
何かと、りすグッズを調達しがちな100均。
出先に百均を見つけたら取り敢えずチェックしがち…(りす目線で)
ダイソー購入品
最近のダイソーには小動物用ハンモックや、
ステップやブランコまで売っていてびっくり😳
わたしは右の、丸いステップを購入。
広告
ケージの外に設置してます!部屋んぽ中でもしょっちゅうホイールを回しにケージに出入りするので、玄関代わり。
あと、これ!

犬猫用のボール🌏

ちょっと重さがあって頑丈そう!齧ったり、たまに転がって遊んでます♪
セリア購入品
シニアりすに、ちょっと安心なこれ…
この、大きめのクッションシート。
この下の天板が、
広告
ツルツルしている巣材でたまに滑ってることもあって、気になってたんです。
天板のサイズにカット。(アバウト)


麦は特にリアクションなし😅👍
余ったシートの切れ端は、いつもの、ジャンプ地点の補強に。

ポールから、この茶色のトンネルの上にいつもジャンプしている麦。
実はこれ……、着なくなったコートで作っていて…
袖のトンネルを通してる紐は、コートの紐なんです。
つまりめっちゃ細い〜😅まさに綱渡り状態。

広告
ジャンプ失敗しているところは見たことないけど、やっぱり早めの安全対策!
着地する場所が広くなるように入れてみる。

どうかな?このくらいの幅になったよ〜


とりあえず、大丈夫かな?
クッションシートを買いに行ったつもりが…
100均一って行くとあれこれ買っちゃいますよね〜〜!
他は、
広告
りすサイズのラグ♪ちゃんと真ん中に座っちゃって可愛い〜

色違いで、こっちはケージの上に。
ふわふわ素材のタオル。

布物を選ぶときは、爪が引っかかると危険なのでループのない素材を!
花柄がかわいいから、いずれハンモックにしようかな♪
このハンモック…3ステップ 220円で作ってます
あとは、これ

布の、カゴみたいな入れ物。丸まったらちょうど良さそう!
この中でお昼寝してくれないかな〜…ともくろみ中。
あとがき
やっぱり100均は頼りになるな〜
※今回紹介したものはペット用品ではないものが含まれてます!
安全である保証がないので、見守りできる範囲で使ってもらいます🐿️
同じカテゴリの記事
-
前の記事
しまりすと100均① 2025.02.06
-
次の記事
しまりすと春到来? 2025.02.07