北海道神宮でエゾリス数えてみる2024【25】

札幌・野生のエゾリス

北海道神宮で出会ったエゾリスを、わたしなりに数えてみようシリーズ。

31〜33匹目

5月ごろから、よくエゾリスに出会う、円山公園近くのエリア。

今日も上からクルミを齧る音が…しばらく見ていると、

足元から別のエゾリスがもう1匹、

ちょっかいをかけにきたみたい

広告


木から降りてきた子。さらに……


な、なんか強そうなリス出てきた〜!!
がっつり換毛中。ママなのかな…

ママ?が走って行くと

広告


子リス?も後をついていってました。

この日はこの3匹がチョロチョロ。
別の日では……

34〜36匹目


同じエリアでまたエゾリスさん。
この子はちょっと特徴あって、
ちょっと、ワキにお肉があるというか…ちょっとモモンガっぽい体型でカワイイ😍
さて、この子の後ろにも……

見づらいけど、2匹子りすがいます。
この2匹の子もずっと一緒に行動していて、

広告


同時にわたしを見ていました笑
奥の子、額に点

手前はこの子


ちょっとたぬき顔?笑

3匹同時も撮影できました!
冒頭の3匹とは別の3匹…だと思う。たぶん。
だとすると、ここのスポットって親子スポットなの??笑

投稿者: @shima_mugi
Threadsで見る

この後、子りすのたぬきちゃんの方が大冒険に🐿️

広告

Screenshot

ここは、最初の写真の場所から20メートルほど先の、橋を渡った場所。
林側じゃなくて、完全に円山公園の中です💦

すごいでしょ?
みたいな顔しているけど、ちょうど円山公園ではこの時期、
よさこいソーランの練習をしている団体もたくさん!
人通り、自転車も多いので心配だよ…
[/caption]

そして、もう1匹ついてきた〜💦

フツーにこの子達、公園内の道路(自転車やランニングの人通る)を横切ってます。


子リスに見えるけど、大人なのかな?行動力がすごい!驚かされますよね〜😅

あとがき

お顔がわかる写真一覧↓
[caption id=

関連記事
北海道神宮でエゾリス数えてみる2024







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ





       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.